モデル編/U字の薄毛カバー【第7回】
薄毛専門サロンRELIVE(リライブ/東京・吉祥寺)の栗田卓弥さんと益満千尋さんによる、薄毛対応のメンズカットテクニックを披露する連載です。
第7回はU字の薄毛対応のためのモデルカット編です。
これまでのおさらい
今回はM字+O字のU字の薄毛カバーモデル編です。
モデル編のおさらいはこちらから!
ウイッグでの復習はこちらから!
before
本人のご希望に合わせて、短めにしつつ、M字とU字の薄毛をカバーします。
頭頂部もカバーする厚みを確認しながら、前髪の厚さをそろえていくことがカットのポイントです。
カウンセリング方法については→こちらからチェック!
アンダーを切る
まずはアンダーを切ります。
アンダーは薄毛に関係ない部分なので、デザインとしてどうするかを考えるところ。
今回はサイドは刈り上げ、バックはグラデーションに仕上げていきます。
ツーブロックラインを平行(or前上がり)に分ける理由は→こちら
前髪〜バックを切る
厚みをつくってM字カバー
カバーなし
カバーあり
レイヤーを入れる
切り上がり(ウエット時/ドライ後)
カバー部分のレイヤーは髪が乾いた状態で毛量を確認しながらカットしていきます
カバーにレイヤーを入れる
カバー部分は表面のみレイヤーを入れます。
厚みを出しているNG部分は絶対切らないようにしましょう。
セニングを入れる
髪質がやわらかく、毛量も多くはないので、必要な部分のみセニングを入れていきます。
M字のセニングのポイントは→こちらもチェック!
セニング後
スタイリング
スタイリング後
さわやかヘアに変身!
- Profile
- 益満千尋、栗田卓弥
RELIVE(リライブ)代表/東京・吉祥寺
(左)ますみつちひろ
1988年2月25日生まれ。鹿児島県出身。日本美容専門学校卒業。都内2店舗を経て、2014年、東京・吉祥寺にCOLOオープン。’22年同地に薄毛に悩む男性のための完全個室美容室RELIVEをオープン。
(右)くりたたくや
1987年9月11日生まれ。埼玉県出身。日本美容専門学校卒業。都内1店舗を経て、’22年同地に薄毛に悩む男性のための完全個室美容室RELIVEを益満氏とともにオープン。
RELIVEのwebサイト
https://relive-tokyo.com/
- TOP
- 薄毛専門のカット&スタイリング
- 薄毛カバー
- モデル編/U字の薄毛カバー【第7回】
TREND TOPIC
- TOP
- 薄毛専門のカット&スタイリング
- 薄毛カバー
- モデル編/U字の薄毛カバー【第7回】