2020年にフランスでリリースされて以来、じわじわと日本でも人気を集めているSNSアプリ「BeReal」。写真を撮れるのは2分以内で、フィルターの使用も写真の編集もできない。“ありのままの自分”をシェアするSNSアプリだ。そんな「BeReal」を使って、注目の若手美容師の素顔に迫る連載「BeReal Log」。
第3回は、明治神宮前駅にあるサロン「CODE+LIM(コード プラス リム)」で美容師として働く蘭さんが登場。ロングヘアやオリーブカラーを得意とする蘭さんのリアルな日々をのぞぎ見。
BeRealの魅力ってなに?

Q1:「BeReal」の魅力とは?
私が初めて「BeReal」を使い始めたのは、2022年でした。後輩から教えてもらったのをきっかけに「CODE+LIM」のスタッフ間で話題になって、半年くらいみんなで使っていました。「BeReal」には基本的に“フォロワー”という概念がないし、お店の人たちとしか友達になっていなかったので、色々気にせずにその場のものを載せられるのが良かったです。「偽りなく伝えるためのアプリ」という前提があるから、気軽に使っていました。
それと、私を含めお店のみんなは仕事でSNSを使うことが多いのですが、「BeReal」にはレッスン終わりの帰り道とか、普段SNSに載せないようなところを載せていたので、知らない一面を知るきっかけや、コミュニケーションのきっかけにもなってくれました。
Q2:サロンワーク以外の時間の過ごし方は?
プライベートの予定を立てるとなったら、私は大体自然を観に行きます。私は自然が大好きなのですが、職場が都内なのでせめて休みの日くらいは都内から離れたくて、神奈川県の海へ行くことが多いです。オフシーズンは眺めるだけなんですが、夏は肌を焼くために行っています。日焼けしたいので日焼け止めを塗らずに焼いているんですが、周りの人たちに「年取ったらマジでやばいよ」って言われて。なので、一応顔だけちょっと塗るようにしているんですが、体は一切塗らずにガンガン焼いています(笑)。

蘭の日常をウォッチ!
ご自身のInstagram(@____rann)には主に美容にまつわることを載せている蘭さん。そんな蘭さんが隙間時間にしていることや、プライベートでしていることとは? クールな印象とは違った、意外な一面に迫ります。
仕事タイム

「お客さまのスタイリング中の1枚です。この方は最初モデルさんとしてお店に呼んだ方だったんですが、そのときの髪色をすごく気に入ってくださって。今ではお客さまとしてご来店いただいています。これはカラー後、もうすぐスタイリングが終わるというタイミング。
このお客さまのヘアカラーもそうですが、私はオリーブカラーをお勧めしていて、自分の髪もオリーブカラーにしています。理由は、オリーブカラーは褪色も赤みが出ずにきれいで、髪をきれいに伸ばしたい方にとって適したカラーだから。『蘭さんと同じ色にしたい』と言ってオリーブカラーにしてくださる方もいて、うれしいです」
スキマ時間

「これは、お店の玄関で撮った1枚。営業中はずっと屋内にいて息が詰まってしまうので、隙間時間は必ずお店の外に出て太陽の光を浴びたり、外の空気を吸ったりしています。自然も好きだし、太陽の光を浴びるのも好きなので、リフレッシュするために1日1回は必ずこうして外に出るようにしています。たった1〜2分だけでもリセットできるんですよね」

ディナータイム

「4月に行なった新入生歓迎会で、一番仲が良い後輩と撮った1枚。実はここに写っている料理は、全部スタッフが手作りしたもの! 先輩の、『美容師だからヘアスタイルも作るし、料理も作る。作るっていうことを大事にする』という考えから、近年は新入生をスタッフの手料理で歓迎しています。1人まとめ役の方がいて、その方以外は基本的に挙手制で、作りたいスタッフたちがお家で仕込んできてくれました。今回私は作らなかったんですが、スタッフの手料理本当にすごいですよね!」
息抜き時間

「代々木公園で撮影した1枚。写っているのは仲の良い友達です。この子と好きなアーティストのライブに行った帰りに『桜咲いているかな?』って代々木公園に来たんですが、まだ咲いてなくて(笑)。結局ちょっとだべってから帰ったという休日。ちょうどここ最近は休日がないくらい忙しかったんですが、この日は唯一のお休みで久々に楽しめました!」

レッスンタイム

「『Dot+LIM青山 表参道』での1枚。これは、月に2回あるお店合同でレッスンする日に撮ったもの。全体レッスンの日には、アシスタントもジュニアスタイリストもベテランスタイリストもみんなが集まって、カリキュラム合格のために練習します。この日はアシスタントの子たちのシャンプー練習の日だったので私も教える側でしたが、別の練習の日には他店舗の先輩スタイリストの方々にもチェックしてもらえるので、とても勉強になっています」
「お客さまも自分自身も満足できる施術を提供したい」
最後に、「CODE+LIM」のヘアスタイリストとして活躍する蘭さんに、今後の目標やビジョンを訊いた。

「実はいま私はジュニアスタイリストで、売上ノルマを達成したら正式にスタイリストになれるというタイミングなんです。ちょうどこの『BeReal』を撮影していた期間は売上ノルマのために毎日のように働いていたので、全然プライベートの写真が撮れませんでした(笑)。なので、まずは正式にスタイリストになることが目標です。なによりも『LIM』に貢献したいという気持ちが強いので、目標に向かって頑張りたいです。
そして、正式にスタイリストになってからも、売上などの目標はもちろん意識しつつも、とにかく目の前のお客さま一人ひとりの悩みに寄り添って、それを解決できる美容師でいたい。自分のキャパをどんどん広げていきつつも、まずは真摯にお客さまに向き合って、お客さまも自分自身も満足できる施術を提供していきたいです!」


- TOP
- BeReal Log
- 楽しむ
- BeReal Log #03 蘭
TREND TOPIC
- TOP
- BeReal Log
- 楽しむ
- BeReal Log #03 蘭