ファッションも夢も尖りたい! アオハラ新卒snap〈Vol.1〉

ファッションも夢も尖りたい! アオハラ新卒snap〈Vol.1〉

211

Photo/tatsuki nakata

――あなたはどんな野望を抱いて、美容師を目指しましたか?

この春に入社した12人の新卒美容師たちに、現在地と未来を語ってもらうスナップ企画。青原エリアで働くアシスタントのファッションから見えるこだわりや価値観を感じて!


01 JURK(ユルク)
マトスなみえ @jurk_mattos
国際文化理容美容専門学校 国分寺校出身

Shirts/MURRAL Innerwear/HAENGNAE,Andersson Bell Shoes/Maison Margiela

ボーリー

JURKを選んだ理由は?

マトスなみえさん

つくるスタイルや雰囲気が大好きです。
コンテストやセミナーなども行っているので、進化し続けられる環境が自分に合っていると思いました。

ボーリー

美容師としての野望は?

マトスなみえさん

大きなコンテストで1位になりたい。今は「ナプラ ドリームプラス」のグランプリを取るのを目標にしています!

ボーリー

なりたい美容師像は?

マトスなみえさん

自分が思う「美」を追求する。そして、伝える側の人間になりたいです。
将来、セミナーなどを通して業界に還元できるよう、今は常に吸収する姿勢を心掛けています。


02 DaB(ダブ)
原田祐輔 @ysk_harada
原宿ベルエポック美容専門学校出身

Outer/used Pants/ISSEY MIYAKE Shoes/grounds Bags/Kiko Kostadinov

ボーリー

DaBを選んだ理由は?

原田祐輔さん

ベーシックからクリエイションまでの技術が全て学べるから。スタイリストによって特化している技術が違うので、貪欲に吸収していきたいです!

ボーリー

理想の美容師像を教えて!

原田祐輔さん

サロンワークとクリエイションを両立できる美容師。自分のブランディングを大切にしながら、お客さまに還元できるようになりたいです。

ボーリー

休みの日はなにしてる?

原田祐輔さん

定期的にコース料理を食べにいってますね。少し背伸びをしてでも、一流の仕事を学ぶことは自分への投資だと思います。


03 siki(シキ)
清河こころ @siki_coco
バンタン高等部 東京校 ヘア&メイクコース出身

Tops/used Pants/me+em select Shoes/used Bags/KBF

ボーリー

いつから美容師になろうと思った?

清河こころさん

早かったです、5才から決めていました(笑)。
高校で美容師免許を取得ができる学校に進んだので、今は19歳です!

ボーリー

どんな美容師になりたい?

清河こころさん

私は共感性が高いので、お客さまに寄り添ったスタイルを武器にして、好みを分かち合った可愛いをつくりたいです。
人柄の良さも技術力も常に高めていきたいです!

ボーリー

5年後の自分に声をかけるなら?

清河こころさん

トップスタイリストになれましたか?
入社したての環境に刺激を受けてた気持ちを思い出して、身体第一で家族と周りを大切にしてね。


04 siki
小倉侑奈 @yuna_kokura
資生堂美容技術専門学校出身

Tops/KOMMI Pants/SHEIN Shoes/nui nullu Bags/SANSeLF

ボーリー

sikiを選んだ理由は?

小倉侑奈さん

SNSのおすすめ欄に出てくる投稿のほとんどがsikiの方々で、就職先として意識するように。決め手になったのは、当時アシスタントだったsikiの先輩からDMを通じて、モデルに呼んでもらったことです。実際にサロンの空気感やスタイルを見て、改めて「ここしかない!」と感じました!

ボーリー

ヘアスタイルのこだわりは?

小倉侑奈さん

ピンクヘアです!1年ほど続けていて、気づいたら服や小物もピンクアイテムが増えてます。

ボーリー

先輩や同期とどんな時間を過ごしたい?

小倉侑奈さん

尊敬する先輩から技術を学んで、着実にレベルアップすることに時間を費やしたいです。
あと、今から会社全体のBBQ大会に向かいます!プライベートでも関わり合って仲を深めたいです。


05 nanuk(ナヌーク)
倉地琴水 @nanuk_kotomi
新潟理容美容専門学校出身

Tops/SANSeLF,TINA:JOJUN Pants/used Shoes/used Bags/BVLGARI

ボーリー

nanukを選んだ理由は?

倉地琴水さん

初めて訪問した際のサロンの雰囲気です!とても楽しそうに仕事をしている姿と、技術への勉強熱心な姿勢に刺激を受けました。

ボーリー

どんな美容師になりたい?

倉地琴水さん

お客さまが自然体で話せるような空気感をつくり、信頼関係築きながら長く付き合っていく美容師。さらに、自分の提案するスタイルが売りになるような技術も身に付けていきたいです。

ボーリー

叶えたい野望は?

倉地琴水さん

業界誌の表紙を飾る!宣言します!(笑)


06 nanuk
長田修佑 @shusuke_nanuk
山野美容専門学校出身

Caps/CA4LA Tops/RAPBOIS Pants/used,ZARA Shoes/ASICS Bags/JanSport

ボーリー

今日のファッションポイントは?

長田修佑さん

大人気ない大人の服をコンセプトにした「RAPBOIS」の日本ブランドのシャツです。
重ね着してるパンツもお気に入りです。

ボーリー

強みにしていきたいスタイルは?

長田修佑さん

パーマスタイルです!学生時代にnanukが主催していたイベントへ遊びにいった際に、先輩方と交流したのがきっかけで、パーマ技術のおもしろさに気付きました!

ボーリー

同期との時間はどう過ごしてる?

長田修佑さん

今は、研修中なので同期全員と同じ店舗で働いていて、毎日顔を合わせてモチベーションを高めてます。あと、最近は営業終わりのラーメンが楽しみで、週2~3で行ってます!


「○○っぽい」が嬉しい

実際に会って話した1番の印象は、憧れていたサロンのスタッフとして媒体に出ることへの嬉しさを表情や取材から感じたこと。「○○っぽいですね」と伝えると誇らしげな表情をし、「嬉しいです!」と元気に返答してくれました。
また、サロンを選んだ決め手は「スタッフやお店の雰囲気」という働く環境を重視していて、就職までの訪問回数は平均2~3回。お客としてコミュニケーションを取る一方で、SNSを使ったリサーチを欠かさないのが当たり前。入社後のギャップを埋めるには、自分が働く姿をイメージできるかがカギになりそうです。

アバター
執筆者
ozawa

Prev

Next