Y2Kだけど甘め。〈ハレの日アレンジ〉は“白”が決め手!

Y2Kだけど甘め。〈ハレの日アレンジ〉は“白”が決め手!

211

PHOTO:MISUMI


近年、タイトヘアや編み下ろし、水引、金箔など和テイストが人気の卒業式ヘア。どれも素敵だけれど、「人と被らない、自分だけの世界観でハレの日を迎えたい!」

そんな卒業生に向けて提案してくれるのが、個性派ヘアセットに定評のある〈ZEST PARK〉(ゼスト パーク)店長・鈴木 舞さん。毎年100名上の卒業式ヘアを個性に合わせてオーダーメイドで提案しています。

PROFILE

鈴木 舞(すずき・まい)/1997年生まれ。愛知県出身。名古屋モード学園卒業後、〈ZEST〉入社。現在は〈ZEST PARK〉店長を務める。2025年の成人式は1日で25名を担当。今年も卒業式に向け、100名以上の卒業生と対面やLINEでカウンセリングを行っている。
Instagram: @suzukimai43


MAI SUZUKI:
今までとはひと味違う新デザインを提案したく、今回は人気のY2Kをベースにシャープすぎず「かわいさ」をプラスしたスタイルを考案。

昨年から白い着物や小物を希望する卒業生が増えているため、あえてウエディングっぽい清楚な雰囲気を取り入れて、「Y2K」と「かわいさ」が心地よく同居するスタイルを目指しました。

Y2Kモードに
甘さをひとさじ

Hair Arrenge:MAI SUZUKI, Make-up:PEPE,Hair Accessories Design:Miyuki(すべてZEST)

着物や袴のレンタル事業も手掛けるZESTでは、トレンドに合わせて毎年新作をオーダーメイド。

スカートのような袴は昨年から出始めたデザインで、人と被らない卒業スタイルを求めるお客さまにお勧めだそう。

2025年に提案したい卒業ヘア

カチモリヘアの後れ毛アレンジ


MAI SUZUKI:
韓国ヘアの人気とともにレイヤースタイルが増えたので、レイヤーがたくさん入っていても短時間でまとまることも重視しています。

韓国ヘアが好きな人はカチモリヘアのような、毛先を出すスタイルが好み。

毛先が直線すぎるとシャープな印象に偏りすぎてしまうので、毛先に曲線を足して甘さを加えると今っぽいニュアンスヘアに仕上がります。


また、卒業式の時期は入社直前の方がほとんどのため髪色はダークトーンが多め。飾りに白やシルバーをプラスすることで、一気に垢抜けて写真映えもバッチリです。

ポイントテクニック

Before

ロングレイヤー。アゴ下から全体にハイレイヤーが入っている。

ベースづくり 〜“利き顔”側にボリュームを出す〜

こめかみ周りの髪を残してゴールデンポイントでポーニーテール。

ポニーテールを4つに分けるイメージで、ねじってアメピンで留める。利き顔側の左サイドに留め、ボリュームを出す。

毛先の処理

残りの毛束もそれぞれねじって、すべて左サイドで留め、小さめのお団子に。ネープに落ちる髪は毛先を引き出しながらねじって左サイドで留める。

利き顔側の左サイドにすべての毛先が集まるように。利き顔は必ず本人にも確認している。

スタイリング

ストレートアイロンでCカールと波ウエーブを入れる。すべての毛先にカールが付きすぎないように直線と曲線が交互になるように巻く。

スプレーしながら毛先を散らし完成。

Allホワイトのヘアアクセ

今回のヘアセットの鍵となるのがオリジナルの飾り。ZESTのMiyukiさんがデザイン&制作を手掛けました。

飾りは主役から付ける

写真映えを考慮し、正面から見た時に目立つ位置に一番使いたい飾りを付ける。ビーズチェーンにはアメピンを引っ掛けやすい構造になっていて、一度固定するとズレにくい。

メイク

小ぶりのストーンをたくさん付ける。

MAI SUZUKI:
アイメイクはやわらかいヘアの曲線に合わせ、ピンク系で仕上げました。以前は大きいストーンを数個付けるオーダーが多かったですが、最近は小さいストーンをたくさん付けて光沢感を纏うメイクも人気です。肌がより艶っぽく見える効果も!

教えて! 卒業式の予約状況

着付けは別のスタッフが担当し、鈴木さんはヘアセットのみか、ヘアセット&メイクを担当します。卒業式のヘアセットは予約枠は30分。写真撮影を含めて30分内で時間配分を行います。

【ヘアセットの時間配分】
1. ベース 15分
2. アイロン+飾り 10分
3. 写真撮影 5分
1人 合計30分

予約は基本的に「卒業式は5カ月前」「成人式は8カ月前」から受付を開始。来店していただくかLINEのやり取りで事前カウンセリングを必ず行います。

着物の色や使用予定の飾りを必ず手書きでメモ。LINEでやり取りして決めたアレンジと料金の他、別枠にフルネーム、日時も記載。

MAI SUZUKI:
今年の成人式は25名を担当させてもらいました。前日の終電で出勤して準備し深夜から来店スタートです。卒業式は日程が分かれているので30日間くらいの間に約100名のヘアセットを行います。

どんなに人数が増えても、お客さま1人ひとりに最高の1日をお過ごしいただきたい気持ちに変わりはありません。LINEのやり取りだけでなく、100人分のメモを手書きすることでイメージがより具現化され、当日に向けて万全の準備を行うことができます。

ハレの日当日も、その後写真を振り返っても、記憶に残る大満足の装いになるよう、これからも人と被らない新しい卒業ヘアデザインを更新し続けたいと思います。


【ZEST 鈴木 舞さん 卒業式ヘアの料金】
・ヘアのみ ¥13,000 (約30分)
・ヘアセット&着付け ¥26,000(約1時間)
・ヘアセット&着付け&メイク ¥32,000(約1時間〜1時間半)

※別途早朝料金あり
※飾りの量によって別途料金設定あり

ちなみに「成人式」は、ヘアのみ¥18,000、ヘアセット&着付け ¥31,000、ヘアセット&メイク&着付け ¥37,000。

YAHAGI
執筆者
YAHAGI

ほぼ毎日WEB記事、ときどき単行本。

Prev

Next