O字の薄毛をカバーする基本【第2回】

O字の薄毛をカバーする基本【第2回】

211

特集:薄毛専門のカット&スタイリング

薄毛専門サロンRELIVE(リライブ/東京・吉祥寺)の栗田卓弥さんと益満千尋さんによる、薄毛対応のメンズカット技術とスタイリング術をご紹介。
まずは薄毛の型を3つに分けて、型ごとの基本カットテクから確認。
第2回は「O字」をカバーするテクニックで2スタイルつくります。

Contents

薄毛には大きくわけて3つの型がある

M字、O字、U字の違いとは?

栗田さん

剃り込みが深くなるM字、頭頂部が薄くなるO字、M字とO字が複合したU字の3つがあります。
ウイッグで擬似的に3つの型の薄毛をつくり、カバーするための基本的な考え方を紹介します。

M字の薄毛の例(第1回にて紹介)
O字の薄毛の例(今回はこちらを紹介!)
U字の薄毛の例(第3回にて紹介予定)

O字の基本カット(アップバング)をマスターしよう

栗田さん

ここからは、O字の薄毛をカバーする基本テクを学びつつ、アップバングのショートスタイルに仕上げていきます。

before

アンダーを刈り上げる

栗田さん

O字をカバーする髪型の場合、上から切ると下が長くなりすぎてしまうので、下から切って上の長さとつながるようにしていきます

1.こめかみラインで上下に分け、アンダーを刈り上げる。
2.刈り上げから1線上をカット。

O字をカバーする髪を切る

栗田さん

O字の薄毛は、人によって位置はさまざまです。カバーできる髪は基本的に1cmの厚みがあればOK。足りないときはつむじの位置を前後ずらすなど、カバーできる髪の量を調整しましょう。

カバーとして使う髪は多めに分けとっておく。
1cmの厚みは確保!
1.前髪を流したい方向にコーミングし、残す長さを確認。
2.こめかみの長さでカット。
3.O字をカバーする髪を確認。
4.カバーする髪も前髪の長さにつなげてカット。

カバー以外を切り進める

栗田さん

カバーとして残す部分は分けとっておき、これ以外の部分は通常のプロセスで髪型をつくっていきます

1.バックセンターにレイヤーを入れる。
2.そのまま顔周りまで放射状につなげて切り進める。
栗田さん

ウエットのままでO字部分を切り進めると必要なところまで切ってしまう恐れがあるので、ここでいったんドライします。乾いた状態で生えグセなど見極めながら、慎重にカットしていきます。

ドライ後、カバーする髪にレイヤーを入れる

栗田さん

カバーとして分けとっておいた髪と前髪をつなげて、レイヤーを入れていきます。この際、カバーとして必要な髪と不要な髪が出てくるので、見極めながら切り進めます。

1.O字が十分にカバーできているか確認し、不要な髪をとる。
2.ほかと長さを合わせてカット。
3.切りすぎないよう注意しながら、カバーする髪と前髪をつなげてレイヤーを入れる。
4.剃り込み部分も同様にカット。
5.カバーする髪とバックのガイドを確認。
6.ハイレイヤーでつなぐ。

毛量調整する

栗田さん

カバーする髪の違和感がなくなるようにセニングを入れて調整していきます。必ずカバー部分がO字にかぶさっているかを確認しながらていねいに切りましょう。

1.前髪の毛先にセニングを入れる。
2.カバーは薄毛部分を過ぎた位置からセニングを入れる。

セニング後

before & afterを確認!

栗田さん

広めのO字の薄毛を隠したヘアスタイルに切り上がりました!

after
before

O字(狭め)編/パート分けスタイルをマスターしよう

益満さん

ここからは狭い範囲でO字の薄毛が気になる人へ向けた、七三パートに分け&アップバングにした大人のビジネスヘアを紹介します。

before

ウエットカット

益満さん

人によりますが、つむじ周りが薄くなるケースが多いので、つむじとは逆位置でパート分けすることがポイントです。今回は右サイド寄りに七三分けします。

パート分けのポイント

O字をカバーできる髪の分量を確認し、つむじとは逆の位置でパート分けする。
1.剃り込み下から床と平行または前上がりで上下に分け、アンダーを刈り上げる。
2.刈り上げが少し見えるくらいの長さで、やや前上がりにカット。
3.サイドのパネルを上げてレイヤーを入れる。O字を隠す髪がなくならないよう、ハイレイヤーにしすぎないこと。
4.ヘビーサイドのトップの髪をサイドとつなぐ。
5.前髪は眉上くらいの長さでチョップカット。ここはO字カバーに関係ないので、好みのデザインでつくる。
6.バングにレイヤーを入れる。
7.トップの髪をO字をカバーできる長さを確認しながらカット。
8.O字をカバーする髪と、バングをつなぐ。
9.ハイレイヤーにカット。
10.バック・アンダーを刈り上げる。
11.ミドル〜オーバーまでサイドをガイドにカット。
12.ミドル〜オーバーにレイヤーを入れる。

切り上がり(ウエット時/ドライ後)

毛量調整する

益満さん

ヘビーサイドは厚みがある分、しっかり毛量をとります。O字周辺は量をとりすぎないよう、慎重に!

  • ライトサイドは毛先中心、ヘビーサイドはしっかり毛量調整する
  • O字の周辺は量をとりすぎず、毛先中心にぼかす
  • O字の下はレイヤーを入れ、不自然な段差をなくす
1.ライトサイドは毛先中心にセニングを入れる。
2.前髪は毛先中心にセニングを入れる。
3.O字をカバーする髪は毛先中心にセニングし、とりすぎないよう注意。
4.O字の下の髪にシザーズでレイヤーを入れる。
5.O字下はO字部分の透け具合を確認しながら、毛量が合うようにセニングを入れる。

セニング後

before & afterを確認!

before
after
益満さん

今回紹介した2つのヘアスタイルのスタイリング方法は連載第4回にて紹介予定です。
お楽しみに!

益満千尋、栗田卓弥 / RELIVE(リライブ)代表/東京・吉祥寺
Profile
益満千尋、栗田卓弥

RELIVE(リライブ)代表/東京・吉祥寺

(左)ますみつちひろ
1988年2月25日生まれ。鹿児島県出身。日本美容専門学校卒業。都内2店舗を経て、2014年、東京・吉祥寺にCOLOオープン。’22年同地に薄毛に悩む男性のための完全個室美容室RELIVEをオープン。

(右)くりたたくや
1987年9月11日生まれ。埼玉県出身。日本美容専門学校卒業。都内1店舗を経て、’22年同地に薄毛に悩む男性のための完全個室美容室RELIVEを益満氏とともにオープン。

RELIVEのwebサイト
https://relive-tokyo.com/

マキピピ
執筆者
マキピピ

ヘアデザインのこと、パーマ、データ分析が得意な全頭ブリーチ族。好きなことは海外旅行。苦手なことは貯金。

Prev

Next