最強メンター美容師になろう!! ①〜導入編

最強メンター美容師になろう!! ①〜導入編

211

連載:最強メンター美容師になろう!

動画制作:石井佑典(Lond)

●手が空いてそうなアシスタントが、ヘルプに入ってくれると思ったら入ってくれずイラっとした。

●お店の中にモチベーションの高いスタッフ、あまり高くないスタッフがいて、どちらに合わせて教育したらいいのかわからない。

●「スタイリストデビューのために明日から朝練頑張ります!」と元気よく話をしていたのに、翌日遅刻してきた。

など…

挙げだすとキリがないくらい、美容室という環境では「人にまつわるモヤモヤ」が日々起きていますよね。

さらに、労働集約型産業である美容室では人が辞めてしまうことでのマイナスは非常に大きい。それがAIに負けない武器でありつつも、多様な価値観を持つスタッフたちの教育はとても難しいものです。

そんな悩みを持つ現場のリーダー、店長、未来のリーダーたちに知って欲しいのが『メンター美容師』という概念。まずは動画をご覧ください★

この連載では、美容室を変える存在となる「メンター美容師」について、掘り下げていきます!

Contents

メンター美容師とは?

冒頭で書いたような「美容室あるある」の解決の糸口となるのがこの『メンター美容師』という存在。リーダーや先輩がメンター美容師として考え方・価値観を変えていくことで、人もお店も成長していくことができるのです。

この概念をつくったのは、美容業界No.1エンタメコーチの中野友介さん・Lond代表取締役 甲斐紀行さんのお2人。メンター美容師という存在の認知、そして普及を目的として「メンターアカデミー」を開校し、2022年秋からスタートしたセミナーは3月末時点で全国39回の開催が決まっています(!)。

前置きが長くなりましたが、「メンター美容師」とは改めてどんな存在なのでしょうか?

メンター美容師の定義

イラスト:中野友介

メンター美容師とは

・悩みや目標に対して一緒に考えてくれる存在

・心から相手(自分)のことを考えてくれる存在

・なんでも受け入れて、受け止めてくれる存在

・なんでも話せて頼りになる存在

・安心感と信頼感のある存在

こんな存在がいてくれたら、という理想を凝縮したような存在、それがメンター美容師です。

なぜ今、メンター美容師が必要なの?

メンター美容師は上で定義したような役割を担います。

今、美容室にとって喫緊の課題となっているのは「離職」。少子高齢化で求人が難しい上に、せっかく入社してくれた美容師が1年以内で離職する割合は50%、3年以内で80%とも言われており、労働集約型産業での離職は店舗の売り上げに直結してしまいます。

また、企業の働き方改革やコロナ禍を経て、働く人が大切にしている価値観などが大きく変化してきた昨今。

人が働きやすい仕組みが整っていても、その環境で人と人の繋がりを感じられなければ、人が離れてしまうという流れも生まれています。

新卒の専門学校生が、サロンを選ぶ際に一番重視しているのは「サロンの雰囲気」だそう。

雰囲気という抽象的なものをつくるのは難しいことですが、人として尊敬できる人や親しみやすい仲間がいるのか、つまり「人間関係」を重視していると言い換えることができます。

メンターの役割はまさにそういった雰囲気をつくり上げ、ともに成長していける存在になること。そういった存在は今まさにどんな環境下でも求められています。

メンター美容師がいると、こう変わる

お店の人間関係は…

・心理的安全性が高まる

・誰に相談したらいいのか、明確になる

・離職が防げる


会社は…

・現状の課題解決だけに追われず、未来に目を向けられるようになる

・お客さまの気持ちまで引き上げることができる

美容室では、人間関係にまつわる課題解決に時間を取られることは非常に多いですよね。

「今」の課題が山積していると、経営陣やリーダー、先輩たちも目の前のことに必死になりすぎてしまい、明るくて楽しい「未来」をつくるための時間がどんどん削られていきます。

メンターは課題解決も、明るい未来もともに描いていく存在なので、ポジティブな方向へと舵を切っていくことができます。

メンター美容師になるには?

メンター美容師になるには「5つのステップ」「5つの心得」が必要です。


メンター美容師になるための5つのステップ

①5つの心得を習得する

②3つのポイントを習慣化する

③面談の7型を覚える

④プロレベルの関わり方のスキルを身につける

⑤メンター美容師を育てる

そして、この連載を通して、「①5つの心得を習得する」の5つを動画と一緒に解説していきます。

先ほどの動画にもあったように、この空欄には何が入るでしょうか?

メンター美容師5つの心得

①●●●●●を受け入れる

②自分と相手の●●がある

③自分の●●だけが正しいわけではない

④相手の●●に興味を向ける

⑤●を積む

次回以降、この1つひとつを「美容室あるある」の具体例とともに、どうやったら体得できるのかを中野さん・甲斐さん・そしてメンター美容師を目指す徳永恵里さん(December/東京・原宿)とともにご紹介していきます。

次回をお楽しみに!!

中野友介(エンタメコーチ)・甲斐紀行(Lond/東京) / メンターアカデミー代表
Profile
中野友介(エンタメコーチ)・甲斐紀行(Lond/東京)

メンターアカデミー代表

なかのゆうすけ/1981年9月6日、京都府生まれ。中学時代にグレて道を踏み外すが、24歳の時にメンターとなる美容室オーナーに出会ったことで人生が激変。美容業界No.1の売上をつくる営業マンとなる。現在は美容室のアシスタントやスタイリストのやる気をアップさせるモチベーター・また売り上げアップをサポートする「成功コーチ」として全国のサロンの人材育成に関わる。

甲斐紀行/1986年3月21日、神奈川県生まれ。日本美容専門学校卒業後、都内有名店に入社。その後、美容専門学校の同期6名で「Lond」を起業。現在、グループ企業含めて350名を超える。創業から10年を通して、離職者は総数の1割にも満たず、現在も拡大中。主にスタッフの人材育成とアイラッシュ事業を担う。長年に及ぶメンター教育やコーチング習得を経て、心のあり方から組織の内部強化を担っており、離職率の低下に力を注ぐ。

セミナーに関するお問い合わせは上記InstagramのDMか、下記LINEから!

KAGA
執筆者
KAGA

多毛・くせ毛で常に横に広がっています。おにぎりと鰻とタッカンマリが好き。

Prev

Next