DAIRY NEWS

クオレ 今年の指針は「行動改革」

スキンケア、ヘアケア、メイクなどの化粧品メーカー・クオレ株式会社(木下英司社長)は3月6日〜7日、ホテルオークラ京都(京都府京都市)にて150名を集めてクオレイノベーションサミットを開催した。

初日の冒頭、木下社長は「1968 年に全国合同ゼミナール開催以来(2003年からはグランドフォーラムと改称)、毎年イベントを実施してきたがコロナ禍で3年半ぶりの開催となった。気持ちも新たに『イノベーションフォーラム』として皆様をお迎えできて嬉しい。いみじくも本日3月6日は『啓蟄(けいちつ)』で冬籠りしていた虫が活動を始める日。皆さんがかつてのように活動的な日々をお過ごしになるきっかけにしたい」と挨拶した。

木下英司社長



その後、部門ごとに昨年度の販売表彰が行われ以下のサロンが受賞した。

【ヴィキア販売キャンペーン】
1位/ビューティーサロン蘭
2位/美容室 千恵
3位/美容室とも・とも
4位/ユニヴァー美容室 宮山
5位/Pursue beauty Sky-high
6位/MAM Salut
7位/ル・セブン
8位/ヘアーサロンボニータ
9位/アリス美容室
10位/キムラ美容室

1位で表彰されたビューティサロン蘭(右)

【プロダクティヴィティ部門】
1位/株式会社パル ビューティユイ
2位/サロン アイ・アート
3位/Pursue beauty Sky-high
4位/アリス美容室
5位/有限会社ロイヤル美容室
6位/有限会社CATTLEYA美容室
7位/LAFORET
8位/有限会社ゴットカンパニー
9位/有限会社ジョイ美容室
10位/有限会社サロンド かづみ
11位/Hair&Esthe MGM
12位/ビューティック ミミ
13位/キムラ美容室
14位/hair re:laxation natura
15位/サロン・ド・クララ

1位で表彰されたパル ビューティユイ(中央)

【トータル部門】
1位/株式会社さくら屋
2位/株式会社東京美容研究所
3位/有限会社ゴットカンパニー
4位/ELLY LONDON
5位/有限会社ロイヤル美容室
6位/有限会社サロンド かづみ
7位/株式会社ビューティサロン モリワキ
8位/odd-jobs
9位/株式会社LET’S 1000%
10位/パル ビューティユミ
11位/美容室BOND’s Beni
12位/有限会社CATTLEYA美容室
13位/なでしこ美容室株式会社
14位/有限会社タカタ美容室
15位/B・F・C姫株式会社 美容室
16位/株式会社ネオ・ゼロ
17位/有限会社ゆう美容室
18位/有限会社ビューティマツバラ
19位/有限会社サロン アイ・アート
20位/株式会社アースカンパニー
21位/株式会社ロベック美容室
22位/有限会社紅や
23位/Pursue beauty Sky-high
24位/株式会社メークエンドウ
25位/有限会社スワン美容室

1位で表彰されたさくら屋(中央)

表彰式後は福崎剛史第一営業グループゼネラルマネージャーが今年の同社方針を発表した。
それによると「意識改革から行動改革」を指針とし、コロナ禍で制限された臨店講習やセミナー活動などをコロナ以前に戻すとのこと。9月にはコンテスト・メイクアップステージの開催も発表。コロナ禍で足踏みせざるをえなかった時間を行動力で挽回していく、と意気込みを表明した。

今年の新製品は以下の写真の通り。6月に投入する同社初の健康食品「海活潤」など、マーケットを拡大、深掘りするラインナップを揃えてサロン売上アップへ貢献し、同社のスローガンである共存共栄をめざす。

スクリーンを撮影

また、2日目には医師(内科・皮膚科)の友利 新 さんを講師に「医師がすすめる美容習慣」と題して講演を行い、イベントは盛況裡に幕を閉じた。

会場入口には昨年3月に死去した木下武英会長のお別れの会で使用した思い出の写真を展示