はんぺん〈出版記念セミナー〉旬ハイレイヤー3体ガチカット

株式会社ガモウは10月28日、先月発売したREDEAL はんぺん(中村雄樹)の著書『ハイレイヤーの新常識』(髪書房刊)の出版記念セミナーを開催した。

冒頭ではREDEALのシーズンビジュアル(2025AW)や書籍の撮影ウラ話、どうやって「つなげないレイヤー」が生まれたのか「これまでのレイヤー」との違いも解説。

後半では書籍にも登場するハイレイヤー3スタイルをモデルでデモンストレーション。

「レイヤーを気に入ってもらえると、顧客との信頼関係がより強固になる」とはんぺん。

受講者は20代だけでなくベテラン世代まで、幅広い世代が旬のハイレイヤーを学びに集い、「そこまでレイヤーを入れるのは怖い」という声や、ハイレイヤーの巻き方などの質問も飛び交った。

その1つひとつにはんぺんは「ハイレイヤーを入れる意味」を説明し、3名のカットを通してハイレイヤーを深く考察したカットセミナーとなった。

書籍にまとめてある原理を確認しながら技術を解説する、書籍連動型のカットセミナー。

今年、REDEALでは無重力でかけるパーママシンを導入した。ハイレイヤーと連動させたパーマ売りの店舗も計画しているという。これからも進化していくREDEALの未来を予感させながら、『ハイレイヤーの新常識』出版記念セミナーは終了した。

ハイレイヤーの新常識 REDEAL はんぺん/中村雄樹
ハイレイヤーの新常識
REDEAL はんぺん/中村雄樹
5,940(税込)
日本のベーシックレイヤー、韓国第4〜5世代アイドル、中国ワンホンを研究しつくした“はんぺん”こと、REDEAL 中村雄樹が新時代に求められるハイレイヤーを理論化!

・発売日:9月25日
・112ページ + プロセス動画11本

ご注文はお取引きディーラー様から!!
オンラインショップでも承っています▼