GO TODAYとアイドットによる、“業界横断型”セミナーが始動

「アイドット」山内代表によるデモンストレーション。

GO TODAY SHAiRE SALONが、人気ヘアサロン「アイドット(i.)」とコラボレーションし、新たな教育プラットフォーム『SKill PARK(スキルパーク)』を立ち上げた。第1回セミナーは4月21日にフジシン青山スタジオで開催。現場スキルと情報発信を一体で学ぶ構成が、 スタイリストからアシスタント、美容学生まで幅広い層の参加を集めた。

イベントはショートボブの実技セッションと、SNS運用戦略の講義の2部構成。登壇したのは、アイドットの山内大成代表と新屋敷雄太さん。山内代表がデモンストレーションで披露したのは、サロンワークに直結する再現性の高いカットテクニック。新屋敷さんは、フォロワー増加の仕組みやポジショニング戦略を、実例を交えて解説した。

「技術と哲学、そして発信力。美容師という仕事を長く続けるには、思考を鍛える必要がある」と語った山内。成分理解から提案につなげ、SNSを“届けるための武器”として活用する発想が参加者の共感を呼んだ。

新屋敷さんによるSNSマーケティングパート。

『SKill PARK』は、誰でも参加可能な“オープン型シェアセミナー”として展開。GO TODAY所属のフリーランス美容師はもちろん、外部サロン関係者、美容学生も対象とし、学びを“共通財”として業界全体で共有していく仕組みを目指す。

「エンターテインメント性のある学び」を掲げるGO TODAYは、今後もさまざまな登壇者を迎え、ジャンルを超えたセミナーを定期開催する方針だ。次回以降の登壇者やテーマは順次発表予定。従来のディーラー主導とも、メーカー主導とも異なる、サロン起点の知識共有文化が形になり始めている。