プログレスが7月に美容経営シンポジウム “多様性を力に変え、新たな成長ステージへ”

経営勉強会を主宰する業界団体「プログレス(PROGRESS)」は7月15日、年1回の恒例イベント「美容経営シンポジウム2025」をホテルグランドニッコー東京台場で開く。美容サロンの経営者・幹部を対象に、組織づくりや人材開発を多角的に学ぶ機会として位置づけ、今回は 「多様性を力に変え、新たな成長ステージへ!」をテーマに掲げた。

基調講演には、映画『侍タイムスリッパー』で第48回日本アカデミー賞最優秀作品賞・最優秀編集賞に輝いた安田淳一監督が登壇。続くゲスト講演では、パーソルグループ傘下のミイダスの越智道夫CMO、ポーラ前社長でダイアローグ・ジャパン・ソサエティの及川美紀理事、フォルテグループの鈴木浩一朗代表がそれぞれの視点から多様性経営の実践例を明かす。

後半のパネルディスカッションは、プログレス創設理事長でアルテジェネシスの吉原直樹会長CEOがファシリテーターを務め、ティーツーエーの狩野剛史氏、ニューヨーク・ニューヨークの俵洋平氏、ケンジの菊地偉徳氏がパネラーとして登壇する。

■美容経営シンポジウム2025
開催日:7月15日(火)
時 間:13:00〜14:00
場 所:ホテルグランドニッコー東京台場 パレロワイヤル
参加費:1万4300円(懇親会2万4200円)