
セリーヌパーマの生みの親〈ブルーラテ〉 微差がつくる、美しさの方程式。
K-ビューティの最前線で活躍する、若き美容師たちを紹介する連載。
第15回は、驚異的な成長を見せるヘアサロン〈ARK Atelier〉(アークアトリエ)のチョンジュさん。
写真:相原サン
通訳:イ・ジョンオク
※「BOB」2023年3月号の抜粋。情報は当時のもの

ソウルのインフルエンサー美容師たちの中でもミステリアスな存在だった、「ブルーラテ」。名前も明かさず、取材も受けない。「青のミルク」というガーリーなアカウント名とナチュラルで柔らかなスタイルから、女性だと思われていた。
「インスタグラムを見てくる方たちがほとんどなので、新規のお客さまはみんな驚きますね(笑)」
天邪鬼に笑う「中の人」は美容師歴22年の技巧派男性スタイリスト〈チンジュ〉さんだ。インスタグラムを始めたのが2019年、2022年から、得意とするレイヤーボブを強く打ち出し始めた。スタイリングがしやすいレイヤードパーマスタイル「セリーヌパーマ」。そのデザインの微差にこだわり続け、42万のフォロワーに支持されるに至った。
「戦略というほどのものではないんです。お客さまたちが『やりたい』と思う日常的なヘアを、細かな部分に徹底的にこだわって投稿しました。前髪のラインが少し変わるだけで顔って違って見えるし、そういう部分をとても大切にしているんです」
現在サロンワークしている店舗は、〈idHAIR〉(アイディーヘア)のプレミアムブランドとして2022年に出店したばかり。全4階建てで、日本でいうと白金台のような高級住宅地である漢南洞(ハンナムドン)に位置する。大使館や財閥の邸宅が集まる丘に、まるで美術館のような余白を存分に生かした贅沢な空間が広がる。自然光が降り注ぎ、階上からは漢江を一望できる一等地だ。サロン内にそびえるシンボリックなクリスタルの柱は、100万円以上の価値があるアーティスト作品だという。
チョンジュさんの顧客は20~30代がメイン。駅からは20分以上歩き、アップダウンも激しい。そのため当初はお客が来るか心配だったというが、こういった条件でもわざわざ来てくれることにやりがいを感じており、営業スタイルも変えたという。
基本は1時間に1人しか予約を取らず、10時から16時までの間に7~9人を担当。かつては15人くらいを担当していたが、余裕をもっていい仕事をしたいと思うようになったという。現在、カットは13万2000ウォン(約1万3400円)、セリーヌパーマ(カット込み)は38万5000ウォン(約3万9000円)高単価にもかかわらずリピートが絶えないのは、髪の状態を完全に把握した施術によるものだから。
「私の顧客は8割以上がボブレングス。毛流や頭の形に左右されるからカウンセリングだけで20分は必要」
長年のこだわりが生み出した「セリーヌパーマ」。シンプルながらも細部に宿る美しさが、多くの支持を集めている。「技術の微差が、大きな違いを生む」。今日もまた、彼は一人ひとりの髪と向き合い続けている。

- Salon Information
- ARK Atelier
代表:コ・ヒュンウク / 創業:2022年 / スタッフ数:25名 / 店舗数:1店舗
住所 | 80-30,UN village-gil, Yongsan-gu, Seoul |
---|---|
MAP | Google map |
- Instagram : @_bluelatte_

- 月刊BOB 2023年3月号
- 瞬く間に浸透した韓国ヘア。あなたは、発信源の美容師を知っていますか? 実はいま、海を越えたMZ世代の活躍が著しく、個性豊かな美容師たちが技を競い合っています。そこで今回、BOB編集部は緊急渡韓。そこで見えたのは技術を追求し、マーケティングに長け、発信力があり、何より野心がある——本当の韓国美容師たちの姿。完全保存版の1冊です。

- TOP
- K–ビューティの仕掛け人
- 韓国
- セリーヌパーマの生みの親〈ブルーラテ〉 微差がつくる、美しさの方程式。
TREND TOPIC
- TOP
- K–ビューティの仕掛け人
- 韓国
- セリーヌパーマの生みの親〈ブルーラテ〉 微差がつくる、美しさの方程式。